top of page

20250617 令和7年第3回富岡町議会定例会その1

  • 執筆者の写真: tsutomuhirayama
    tsutomuhirayama
  • 6月17日
  • 読了時間: 2分

令和7年第3回富岡町議会定例会でした。今回は自分の一般質問があり、それはこの次にまわして、報告や議案について書いておきます

まず例によって監査委員会、議会運営委員会、議会広報特別委員会、原子力発電所等に関する特別委員会、総務文教常任委員会、産業厚生常任委員会からの報告。

議案は

報告第2号&3号 

令和6年度富岡町繰越明許費繰り越しの報告について

報告第4号 

専決処分の報告について「福島県市町村総合事務組合規約の変更について」

議案第36号

特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁済に関する条例の一部を改正する条例について→可決

議案第37号

富岡町議会議員及び富岡町長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例について→可決

議案第38号

富岡町国民健康保険税条例の一部を改正する条例について→可決

議案第39号

工事請負契約について

富岡町文化交流センター学びの森の高圧受電設備改修工事について→可決

議案第40号

動産の取得について「消防用の小型動力ポンプ積載車購入について」→可決

議案第41号

令和7年度富岡町一般会計補正予算(第一号)→可決

となりました。詳細は例によってじき町のホームページに掲載されるので、そちらを参照してください。

 
 

最新記事

すべて表示
20250610 原子力発電所に関する特別委員会

年4回定期的に開催される、役場の生活環境課と東京電力からの報告をうける通称「原特」でした(令和7年2月〜4月分)。 生活環境課からは東電から受ける通報実績(事故や負傷など)の報告。 今回は協力企業作業員の負傷が二件とのこと。怪我のないようご安全に。...

 
 
平山 勉
​福島県双葉郡富岡町

富岡はこのままでいいのだろうか?
​常々、そう思ってました。

© 2024 tsutomuhirayama.com

nomadic1999@gmail.com

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
bottom of page