20250226 総務文教常任委員会
- tsutomuhirayama
- 3月1日
- 読了時間: 2分

20250226 総務文教常任委員会
今回は諸事情で委員長が欠席となったため、急遽、副委員長の自分が議事進行をやることに!慣れないことでつっかかりとっかかりしながら何とか役目を終えました。
改めて総務文教常任委員会は、定例会に先立って行われる所轄事務の調査と予算関係の報告などの報告を受け、質疑応答となります。本会で割り当ての課は
総務課、企画課、税務課、住民課、教育総務課、生涯学習課、出納室、議会事務局、で、
各課の
1)事務事業の執行状況について
2)令和6年度補正予算(案)について
3)令和7年度当初予算(案)について
4)その他
の説明を受けました。
4)その他として
○富岡町定住促進化対策子育て世帯奨励金交付事業について(福祉課)
○富岡町介護福祉人材定着支援金交付事業について(福祉課)
○町内医療機関への支援について(健康づくり課)
○オンライン医療相談等の実施について(健康づくり課)
○不動産の取得について
がありました。
各課、その他のそれぞれの詳細については、3月定例会後の富岡町役場ホームページにて掲載されるので、追って案内します。
今回3月の定例会で自分は一般質問しませんが、自分なりに重要な提案は役場にしてあります。こちらも追ってこのブログで報告していくので、よろしくお願いします。