20240827 富岡町災害復興計画(第三次)策定に係る第4回政策化会議
- tsutomuhirayama
- 2024年9月3日
- 読了時間: 1分

引き続きの会議は四回目。分科会の中で「しごとづくり部会」のオブザーバーとしていることに違和感を感じながらも、関わり続けることで見えてくる、できることが増えてくるのではという感触がでてきました。
この日は参加する分科会をシャッフルして様々な意見を聞く、みたいな会で、自分は今回「地域づくり部会」に参加しました。
キタよ。これだよ。自分のいる場所は本来ここなんじゃないかと思えるくらい興味がわくし、オブザーバーという立場上言いたいこともグッとおさえていたけども、この部会にぶちまけたい意見、アイディアならたくさんある。でも前もいったけど、若い役場職員が中心になって語り合う姿に頼もしさを感じるし、自分のでる幕はここじゃないという気持ちもあってちょっともやもや...。政策化、というからにはいつか自分の出番もやってくるのだろう。